事業所名 |
商品・サービス名 |
概要 |
㈱安東石材店 |
時限措置付墓じまい「お墓のみとり®」
|
契約者が亡くなった際、当店が他の事業者(弁護士、税理士、司法書士、行政書士等)と協力してお墓をみとる現代の墓守サービス。契約内容に基づき遺骨をお墓に納骨し、一定期間の供養、墓守を実施、約束の期間が満了した時点で墓じまいをする流れ |
㈱イグジット |
マンション向け「オモシロ消防訓練」
|
マンションの住人の命と管理組合を火災のリスクから守るため、いざという時の勇気と自信が身に付く「オモシロ消防訓練」サービス。訓練プラン、事前の告知、消防への届出、機器の準備や今後の課題提案まで、理事長をトータルでサポートする |
㈱菊家 |
府内戦紙煎餅 |
昭和60年、大分商工会議所青年部により始まった「府内戦紙」の由来である「ぱっちん」(めんこ)をモチーフにし、大粒のピーナッツとほんのり甘い風味の歯ごたえの良い生地が懐かしく永く愛されている大分銘菓「豊後手焼き煎餅」がコラボした、期間限定の煎餅 |
GOEN㈱ |
キッズマネースクール |
毎回即満席、4歳からのお金の勉強会。毎回多くの笑顔があふれてます。子ども達に「生き抜く力のある子」に育ってもらいたい。お金のこと経済のこと、考える力や行動力などが必須となるこれからに、せっかくのご縁で出会う子ども達に、少しでもお役に立ちたいと強く感じています。 |
㈲寿楽庵 |
寿楽三題 |
30周年を記念し、「冠地鶏大葉鳥そぼろ」「豊後牛ちりめん茶漬け」「佐賀関鯛みそ」の瓶詰三種セットを販売 |
㈲せれくと |
顧客育成・業務支援ソフト「ACE」
|
顧客管理と適切な活用方法をセットにして売上を上げていくことを支援するソフト。顧客とのコミュニケーションを自動化するソフト、新規のお客様をお得意様に育てていくためのソフト、確実にToDoを実行できるソフト、運営するスタッフが楽しく仕事に取り組めるソフト |
大豊運輸㈲ |
自家用車輸送サービス |
マイカーを、全国どこからどこへでも輸送するサービス。大切な思い出が詰まった車を、買替や譲渡の際に次のオーナーまで、女性スタッフが笑顔ときめ細やかなサービスで確実に運ぶサービス |
㈱成美 |
かぼすカレー |
大分県特産のかぼすと6種類のベジブロスからとった出汁をベースにトマト・玉ねぎ・スパイスでカレーに仕上げたかぼすの爽やかな香りと程よい酸味がおいしいカレー。食品添加物を利用せず、豊後大野市の加工場で、女性だけのスタッフで一つ一つ手作り |
㈱ネオレゴ |
GoSmart(ゴースマート)
|
これまで冊子で配布していたクーポンを、スマートフォン等で利用できるようになるアプリ。使いたい店舗をアプリ内で探して「クーポンを使う」をタップするだけの簡単オペレーション。アプリ化により、より多くのお客様にご利用いただける |
㈱東大分ノヴェル |
通学路用安全対策ガイドポスト
|
路側帯を通学路としている区間に、路面標示により視認性が高く、子供にも親しみやすガイドポストを考案。ガイドポストを設置することにより、通学路の視認性が増し、車の速度抑制効果が期待でき、歩車混在から歩行者中心の空間が確保できる |
㈱戸次人 |
合戦牛蒡めしの源(もと) |
大野川流域の肥沃な大地で栽培され、やわらかくて香りや風味が特徴の“戸次ごぼう”と鶏肉をたっぷり使用した旨味溢れる逸品。ご飯に混ぜるだけで簡単に調理ができる |
㈲別保自動車整備工場 |
水性サビ止め110番 |
塩害の過酷な環境におかれている地域に対し、サビの損害から車を保護するため、「水性サビ止め110番」というコーティング作業を展開。通常の整備だけでは防ぐことのできないサビから車をガードし、顧客の大切な車の耐久性、強靭性、美観を向上させる効果を発揮 |
㈲ポラリス |
食品工場用傾斜側溝・傾斜グレーチング
|
県内の食品工場の社長、工場長からの「ゴミが引っかかる、掃除しにくい、何とかしてくれ」という声からでき、特許を取得した商品。現場の声を反映させ、食品工場専用に掃除しやすく、管理しやすさを第一に作成された |