チラシ詳細はこちら
キャリア形成・学び直し支援センター事業(厚生労働省委託事業)のご案内
キャリア形成・学び直し支援センターでは、生涯を通じたキャリア形成と能力開発、学び・学び直しの機会を提供し、従業員と組織の活性化を総合的に支援しています。
(※本事業は厚生労働省の受託事業として実施しているため、企業様の費用負担はございません。)
【業務概要】
▼キャリア支援セミナーの実施
自律的なキャリア形成をするにあたり、従業員個々人が自身のキャリアと向き合う・振り返る・学び直しをするきっかけを提供します。※ジョブ・カードを活用(セミナー受講人数の上限はございません)
※ジョブ・カード:「生涯を通じたキャリア・プランニング」及び「職業能力証明」の機能を担うツール
(ジョブ・カードのご参考) https://carigaku.mhlw.go.jp/jbc/
▼キャリアコンサルティングの実施
国家資格であるキャリアコンサルタントを保有するコンサルタントとの個別面談を行い、個人が抱えている課題の整理・解決を支援します。(お1人あたり60分間)
※国の予算の範囲内で実施するため、一定の上限等あり。詳細はお問合わせください。
▼セルフ・キャリアドックの導入支援
定期的にキャリアコンサルティング面談を実施することで、社員の仕事に対するモチベーションアップや定着率向上、企業の生産性向上を目指す「仕組みの導入」を支援しています。
ご興味のある企業様はこちらも併せてご確認下さい。https://carigaku.mhlw.go.jp/scd/
<活用事例>
▼当事業では他にも下記の支援を実施しております。
・企業の人事・労務担当者の方に向けて多数のオンラインセミナーの開催
・ジョブ・カードを活用した雇用型訓練の実施企業への支援
・学生・求職中の方への就職支援自己分析セミナーの開催
<詳細はこちらをご参照ください。https://carigaku.mhlw.go.jp/ >
▼ご興味のある企業様は、右記よりご相談下さい。https://carigaku.mhlw.go.jp/otw/
【お問い合わせ先】
大分キャリア形成・学び直し支援センター
〒870-0026 大分市金池町2-6-15 EME大分駅前ビル 2F株式会社パソナ パソナ・大分内
TEL:097-578-9199 mail:carigaku_oita@pasona.co.jp