世界規模での異常気象や自然災害の増加により、気候変動への対応は人類共通の課題となっています。我が国は2030年度に温室効果ガス46%削減、2050年カーボンニュートラル実現を掲げ、国家全体で対応を進めています。企業にとって、カーボンニュートラル対応は環境対策にとどまらず、競争力や信頼性を高める戦略となります。
今回、Scope1・2排出量の算定から削減計画の立案まで、脱炭素化を実行するための実践的なワークショップを開催します。企業の脱炭素化を加速する上で有益な内容となっておりますので、ぜひご参加ください。
【お問い合わせ先】
一般財団法人 九州オープンイノベーションセンター
イノベーション推進部 関・河野
TEL:092-411-7354